私ランキング1位 メルボルンのマレーシア料理店

マレーシア人の99%は、食べることが大大大好きだ。 彼らの食への熱意は相当で、特にマレーシア料理の話となれば止まることを知らない。 そして、そんな人たちに囲まれ暮らしてきた私も、すっかり舌はマレーシア人。 メルボルンで暮らすマレーシア人に「おすすめマレーシアレストラン」を聞くと、大抵みんな口を揃えて、とある店の名前を言う。 もちろん我が家も例外ではなく、月に一度はお世話になっている、あの店だ。 ここ最近は5キロという外出規制のせいで、店を切り盛りするマレーシア人アンティにも会えずじまいだったけど、その店もついにデリバリーサービスをスタート。 早速、近所のマレーシア人やマレーシア料理好きのオージーたちに声を掛けて注文することにした。 M Yong Tofu Flemingtonにある「M Yong Tofu」。 生粋のマレーシア人が切り盛りする店で、ホールを仕切るアンティと話せばマレーシアに帰ってきた気分になれる、アットホームで居心地のいい店だ。 英語、マンダリン、カントニーズ、ホッケン、バハサ(マレー語)と多言語が飛び交う賑やかな店舗が懐かしい。 デリバリー注文方法 現在、デリバリーの注文はフェイスブックからのみ対応。 https://www.facebook.com/myongtofu.malaysian 曜日ごとに配達エリアが割り振られていて、配達前日の18時までに事前注文を済ませる必要がある。 配達時間も、 ・平日:ディナーのみ(18~20時半) ・週末:ランチ(13~15時半)とディナー(18~20時半) と限られているので注意。 ※配達は50ドル以上の注文のみ。 120ドル以上の注文で無料配達になる。(120ドル未満は8ドルの配達料) ※支払いは銀行送金のみ。(店舗も現金のみ) 届いたもの 配達予定の18時より少し前に、デリバリースタッフから「着いた」と連絡が入る。 マレーシアスタイルかと思いきや、時間通りの配達でちょっと感動。(ここはオーストラリアなんだけど。) ・Hokkien Mee ・CKT ・Nasi Kerabu ・Yong Tofu *2 ・Nasi Goreng ・Beef Rendang *2 ・Curry Puff ・Roti Canai ・Yam Ring *2 これで計5家族分。 ごちゃごちゃしていたけど、配達漏れもなくてよかった。...