投稿

ラベル(Thailand)が付いた投稿を表示しています

タイで(今のところ)一番好きなリぺ島へ。

イメージ
10月半ば。 日本は秋めいてきて肌寒くなってきている頃なんだろうか。 常夏のマレーシアで働き出して2年半、旅の頃を合わせると3年半、日本の四季から離れてしまっている。 それでも、最近は、炊き込みご飯や秋刀魚、キノコ料理、アップルタルト(アメリカンタイプがいいなぁ)が無性に食べたいし、身体は四季を覚えてるんだろう。 とは言ってもこちらは常に夏。 そして最近は毎日のようにスコールがあるからたぶん雨季。 雨季だって言う人もいれば、まだだって言う人もいるしハッキリとはわからないけれど。 日本にいた頃は毎日天気予報をチェックしていたのに、さっぱり天気に興味がなくなった。 日本の「良い天気」は、晴れ。 マレーシア人の「良い天気」は、曇り空。 晴れだと暑いだけ、雨が降れば涼しくなるから。 。 そんなマレーシアから、3年以上滞りに滞った旅記録の更新を、わずかな記憶を頼りにまた少しずつ更新していこうと思う。   まずはタイのリぺ島編。 タイといえば日本だけではなく、世界の旅行者から人気ナンバー1の観光大国だ。 タイのリゾートといえばバンコクから気軽に行けるパタヤーやプーケット、少し足を伸ばせば、サムイやパンガンなんかも有名。 上記のリゾート地も含め、タイの島も色々行ったけれど、リぺ島は格別によかった。   リぺ島って? リぺ島はアンダマン海にある、マレーシア寄りにある島。 そう、バンコクからはかなり離れているので、実はマレーシアから行くほうが簡単な場所。 気をつけなくてはいけないのが、リぺ島は乾季(10月~5月)のみオープンしているということ。 オフシーズンはリぺ行きボートは基本ないそうだ。 なので、私はベストシーズンの1月末、旧正月連休中にリぺデビュー。   ルート リぺに入るルートは、 1 バンコク→(飛行機)→ハジャイ→(ボート)→リぺ 2 バンコク→(バス)→サトゥーン→(ボート)→リぺ 3 バンコク→(電車)→ハジャイ / トラン→(ボート)→リぺ 4 ランカウイ島→(ボート)→リぺ の4つがある。 もちろんマレーシア在住の私はランカウイ経由を選択したけれど、タイ⇔マレーシアを電車やバスで旅する人たちであれば、リぺ島を間に入れるのもありだと思う。 島内には安いバンガローやゲストハウスもあるから、コストも抑えられるだろうし。

ダイビングといえばのタオ島へ。

イメージ
旅人の中でもタイの定番になりつつあるタオ島へ行ってきた。 タオ島(Koh Tao/ เกาะเต่า )って? タイの東海岸に位置するタオ島は世界有数のダイビングスポットがあり、世界中からダイバーたちが集まってくる。 ちなみにタオはタイ語でカメの意味だそうだ。 カメ島。かわいい。 タオ島へのアクセスはフェリーしかない。 フェリーはタイ国内の3箇所(サムイ島、スラタニ、チュンポン)から出ている。 バンコクから安上がりに行くには、バスでチュンポンまで行き(約8時間)、そこからフェリーで約2時間のルートだ。 もちろんバンコクからサムイへ国内線で飛ぶのが手っ取り早いんだけど。   今回私はマレーシア・KLから空路でタイ・サムイ島へ向かった。 そこからフェリーで2時間でタオ島へ着く。 マレーシアから行く一番手っ取り早いのはこのルートだろう。 日数に余裕があればタイ・スラタニまでLCCで飛んで、フェリーで約7時間揺られながら、タオへ到着することもできる。 KLからサムイ島までは 初利用のバンコクエアウェイズ。 クルーの制服がかわいかった。 サムイ空港のイミグレはとっても開放的な造りで、空港からリゾート感が漂っている。 タオ島のダイビングショップを予約した時にサムイ⇔タオ間のフェリーも予約しておいたから、フェリー会社の空港ピックアップサービスがあったんだけど、何もない空港でぼーっと時間つぶすのももったいないのでタクシーで港まで出ることにした。 青い空に青い海。 ここはヘイズの影響もない。 フェリーの出発する港のそばにあるレストランはwifiもあるので時間を潰すのにいい。 オープンエアーだから暑くて汗が止まらないけれどあまり苦にならないのは、ワクワクが大きいからだろう。 こんな景色をぼーっと眺めながら暫くフェリーを待つ。 フェリーが来たら出来るだけ早く並んだほうがいい。 乗船は早い者勝ちの 自由席の上に、かなりの乗船率。 船外にはオープンエアの席もあるけどレストランで暑いの堪能したので船内のクーラーがよくきいた席へ。 途中、パーティアイランドでおなじみのパンガン島にも寄りつつ、サムイから2時間ほどで、タオ島はメイハート港に到着だ。 なんだなんだ。 小さな島なのに