【JAL】日本一時帰国 関西空港→成田→メルボルン(JL6008 & JL773便)

1か月前の2023年2月。 日本からメルボルンへ戻ってきた。 今回の滞在は3か月。 日本を離れて9年、こんなにも長く帰ったのは初めてだった。 今回は往復共に日本航空を利用。 往路はシンガポール経由だったけれど、復路は成田からメルボルンまで直行便で。 やっぱり直行便が楽だと再確認したフライトだった。 【日本一時帰国2022 記事一覧】 【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ プラザプレミアム 【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ SATSプレミアラウンジ 【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ マルハバラウンジ 【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ・T1 SATSプレミアラウンジ 【シンガポール航空】一時帰国2022夏 マレーシア・ペナン→シンガポール 【シンガポール航空】一時帰国2022夏 シンガポール→中部国際 【シンガポール航空】一時帰国2022夏 大阪関空→シンガポール 【シンガポール航空】一時帰国2022夏 シンガポール→メルボルン 【オーストラリア】メルボルン マルハバラウンジ 【オーストラリア】メルボルン プラザプレミアムラウンジ 【カンタス航空】一時帰国2022冬 メルボルン→シンガポール 【日本航空】一時帰国2022冬 シンガポール→羽田→伊丹 JL6008便 大阪・関西空港から成田へ 残念ながら大阪からメルボルンへの直航便はないので、まずは大阪から成田まで移動。 JL6008便はジェットスター運航のコードシェア便。 ジェットスターの国内線カウンターでチェックインをすることになる。 手荷物は最終目的地のメルボルンまで引き取る必要はないけれど、成田空港のJAL国際線カウンターで再度チェックイン・航空券受け取りしなくてはいけない。 保安検査や出国審査のこともあるし、成田でのトランジット、時間には注意したい。 関西空港国内線ラウンジ 関空・国内線エリアで、アメプラとプライオリティパスで利用できるラウンジはなし。 2022年10月に新しくオープンした、フードコート(保安検査前)や新国内線エリア(保安検査後)で時間をつぶせるし、国内線なので特に問題はなかった。 せっかくなので、京都天ぷら「圓堂」で関空限定メニュー「かき揚ライスバーガー(税込750円)」で腹ごしらえ。 熱々が出てくるのは嬉しい。 搭乗から離陸まで 14:45 定刻より少し遅れて離陸。 WEBチェ...