投稿

2021の投稿を表示しています

私はこれ買った マイベストコスメ2021

イメージ
2021年も残すところあと8日。 あちこちでベスコス特集が組まれる季節になった。 目に付いたものは一通り目を通して、気になるものは来年試してみたいなぁとメモをしているんだけど、欲しいものは増えるばかり。 ブラックフライデーから来たるボクシングデーの怒涛のセールを言い訳に、ついつい財布のひもが緩んでしまう季節でもある。 去年に引き続き、今年もコスメを購入することは多くなかったけれど、自分の覚書も兼ねて私が今年ハマったコスメを残しておこうと思う。 FOREVER COUTURE LUMINIZER / DIOR ベストコスメ2021と名高い「ディオールスキン フォーエバー クチュール ルミナイザー」。 カナージュのパッケージは使う度に気分も上がるし、鏡付きだから持ち運びにも。 パウダーもディオールらしいバラの香りが優しく香って高級感があって文句なし。 オーストラリアも日本と同じ6色展開。 発売当時はロックダウン真っただ中で実際の色を見れなかったけど、日本のレビューを読み漁って一番人気の02 PINK GLOW(ピンクグロウ/ラディアントピンク)を購入。 普段は避けるような色だけどイエベでも肌に馴染むっていう口コミを見てこの色にしたけど、本当正解だった! 薄づきだから調節もしやすいし、自然な艶感が派手すぎなくて上品。 鎖骨にさっと塗ってデコルテをキレイに魅せる使い方もできて優秀すぎる。 色によってハイライト、チーク、アイシャドウ、いろんな使い方ができそうだから色違いでも購入予定。 ・日本定価 6380円 ・オーストラリア定価 84ドル(約6830円)→ Myerのセールで67.2ドル(約5464円)で購入 EYE COLOUR QUAD / TOM FORD トムフォードの大人気アイシャドウ「アイ カラー クォード」。 1万超えのアイシャドウなんて初めて購入した。 やっぱり高いものはそれなりの理由があってこの価格なんだと納得させてくれるクオリティで、手持ちの古いアイシャドウたちは躊躇せず全てゴミ箱へ。 高級感ある艶感で上品に仕上がるし、薄付きだから濃さ調節もしやすくてグラデーションもきれいに作れる優れもの。 買って後悔しないどころか、むしろなんで今まで買わなかったんやレベルで好き。 カラーは4Aハネムーンと04Aサスピションで迷ったけど、タッチアップしたときに顔が華やかで

一時帰国便がキャンセルになった

イメージ
案の定といえば案の定なんだけど、一時帰国予定だったフライトがキャンセルに。 2年ぶりの日本がまた遠のいた。 2021年1月 アメックストラベルデスクにて予約 今回の航空券の予約はアメリカンエクスプレス(アメックス)のトラベルデスクから。 毎年付与されるトラベルクレジット計850豪ドルを使い切るために、期限の切れる今年1月にとりあえず予約できる一番遠い日を選んで12月のメルボルン発成田着便を押さえることにした。 当時、さすがに年末には帰れるだろうという期待とキャンセルの可能性は半々くらいに思いながら渋々予約をしたのを覚えている。(トラベルクレジットの期限が迫っていたので仕方がなかった。) ちなみに彼も一緒に同じ便を予約したけど、国境の状況によっては彼だけ飛べない(日本国籍でないので)かもしれないことがあるということを言われただけで、日本のパスポートを持っていなくても予約することに問題なかった。 ※この頃、旅行関連の電話問い合わせは通常時間外はイギリスのトラベルデスクに繋がる仕組みだった。(イギリスのトラベルデスクの対応の素晴らしいこと!)残念ながらこのサービスは終了したのか、2021年9月には営業時間外は総合コンシェルジュのみ、メッセージを残して翌日オーストラリア国内のトラベルデスクが対応してくれる形に。 アメプラ・オーストラリアは毎年トラベルクレジットが付与される 特典が盛りだくさんなアメックスプラチナカード。 日本発行とオーストラリア発行の特典内容を比べてみてもそこまで大きな違いはなさそうだけど、唯一大きく異なるのがこのトラベルクレジット。 「入会初年度のみ」トラベルクレジット30,000円が付与される日本に対し、オーストラリアは「毎年」計850豪ドル(約72,4000円)が付与される。 最低利用額もないし、何よりこれだけで一時帰国が一回タダみたいなもんだから、絶対改悪しないでほしい特典。 ※トラベルクレジットはAMEXトラベルオンラインとコンシェルジュ経由での予約のみ利用可能。  国内線・国際線は航空会社の公式HPに載っているフライト全て対象、公式の正規価格。  ホテルはAMEXトラベルオンラインに載っているホテルのみ対象。 2020年10月 アメックストラベルデスクよりキャンセル連絡 フライト2か月前になって、アメックストラベルデスクよりフライトがキャンセルに

食で世界を旅する 今、フィリピンが熱い

イメージ
私のメルボルン世界グルメ旅行記【フィリピン】 私のメルボルン世界グルメ旅行記と題して、自由に世界と行き来できる日が来るまで、メルボルンから食を通して世界とつながってみるシリーズ。 第2回目は未踏の地フィリピン。 今、(個人的に)メルボルンのフードシーンでフィリピンが熱い。 フィリピン 東南アジア11カ国の内、唯一訪れたことがない国フィリピン。(ちなみにマイナーそうなブルネイや東ティモールへは早々に行った。) いつでも行けると思っているうちにマレーシアから離れてしまって、結局行けずじまいのまま。フィリピン料理と聞いて思いつくのはジョリビーとあの卵くらいの超フィリピン初心者だ。 調べてみるとメルボルンにもオーセンティックなフィリピン料理屋はいくつかあるみたいだけど、今回紹介したいのはフィリピン人が作るファストフード。 どうやらメルボルンの(?)フィリピーノはファストフードを作るのがとてつもなくうまいっぽい。 グルメ記録がてら私が今年ハマった3店を紹介したい。 PECKS ROAD https://www.pecksroadcheatmeals.com/ オーストラリアに来てから 毎月のように食べるようになった ドーナツ。 ジャムドーナツのようなクラシカルなものから、まるでケーキのようなオシャレなものまでバラエティに富んで、総じてどれも美味しい。 個人的にメルボルンに来たらドーナツは必食。 ちなみに最近メルボルンでは、 どうも クルーラーが流行のようでドーナツショップがこぞってクルーラーを推している。(あの世界一のクロワッサンに選ばれたLUNEも クルーラー専門店「Moon Cruller」をオープンしている。 ) 日本にはミスドというものがあって、大昔からフレンチクルーラーっていうめちゃうまいドーナツがあるねん!と、とりあえず彼 (マレーシア・KLにミスドができる前にこっちに来ているから知らない) に威張っておいた。 ドーナツショップ「PECKS ROAD」は週2日( 土曜日と日曜日)のテイクアウェイとデリバリー(10ドル)のみの営業。 月曜にその週末の注文がオープンするものの、特に土曜は早いうちにソールドアウトになることもしばしば。早めのオーダーがおすすめ。 値段は1個5~6ドル、 6個入りボックスと ミニ12個入りが各 32ドル。 月替わりメニューもあって飽きないし

我が家のお気に入り食料品&スナック菓子 2021

イメージ
まだまだロックダウンが続くメルボルン。 心がコロナに負けないように毎日の食事はおろそかにしないのが我が家のモットーだ。 家ごはんの満足度が上がった、我が家の最近のお気に入り食料品(あと、ハマったスナック菓子も)を集めてみた。 ・ 我が家のお気に入り食料品 2020 ・ 暮らしの満足度が上がった生活用品 2020 トリュフオイルとトリュフパテ スクランブルエッグやパスタ、ピザ、肉料理に足すだけで一気に本格的になる万能アイテム、トリュフオイルとトリュフパテ。 あると気分が爆上がりするから、ロックダウン下の我が家の食卓で大活躍。 今使っているのはどちらもフランスからの輸入品だけど、次はオーストラリア産のローカル品を試してみたい。 トリュフが香るだけで何でもない朝ごはんがレベルアップ。 Ajvar(アイヴァル) 南欧にルーツを持つお隣さんが作ってくれたスープがあまりにも美味しくて、レシピを聞いたらおすすめされた赤パプリカのペースト。 ボスニアやセルビア、クロアチアの家庭の味なんだそう。 唐辛子やスパイスが効いたこのアイバルで家にある野菜や肉を煮込むだけでめちゃくちゃ美味しいスープができる。 Colesの冷凍パンオショコラ ニュースサイトNews.com.auで話題に上がっていた、このパンオショコラ(6個入り6ドル)。 スーパーマーケットColesブランドだけど、中身はフランスからの輸入品。 1つ1ドルのお手頃価格で焼き立てクロワッサンが食べられる。 冷凍生地をそのままオーブンに入れて20分焼くだけだから、朝食やティータイム、ちょっと小腹が空いた時にも便利。 あと、ダークチョコで甘くないのもポイント高い。 MAESRIのタイカレーペースト これまでいろいろなブランドのタイカレーペーストを使ってきたけどダントツで美味しいのが、このMAESRIブランド。 アジアングロサリーだと1缶1ドルと激安で手に入る。 これに我が家の常備品 コストコのココナッツミルク(インドネシア産) を使えば、難しいことはしなくても自宅で本格的なタイカレーができる。 特にグリーンカレーとマッサマンカレーは何度もリピートしているくらい大好き。 たださすがメイドインタイ、辛さも手加減なしだから注意。 SUNBITESのGRAIN WAVES 全粒粉65%とヘルシー志向のGRAIN WAVES。 こういうのっ

コスメショップMECCAのBEAUTY LOOP BOXとバースデー&ボーナス特典 2021

イメージ
コスメやスキンケア用品を買う度にたくさん付いてくるサンプル。 普段から使うようにはしていても出歩くことも減ったから特にメイクアイテムは使う機会も多くないし、気付くと箱いっぱいに。 ロックダウンの週末、貯まりに貯まったサンプルを整理してみた。 MECCA/メッカ MECCAは、日本でも人気のローラメルシエやNARSなどを販売するコスメ・フレグランス専門店。 オーストラリア版SEPHORA(セフォラ)ってとこかな。 取り扱いブランドは100以上、MECCAオリジナルブランドや 日本未発売ブランドも扱っているからお土産にもちょうど良い。 セフォラとメッカは、 一部ブランドを除いて 取り扱いブランドが違うので、この二つを抑えておけばかなりのブランド数が網羅できる。 メルボルン・CBD内には ・Melbourne Central ・Emporium ・Myer ・Hero Building (閉業) の 4 3店舗が展開中。 MECCA Beauty Loop(メンバーシップ制度) メッカには「MECCA Beauty Loop」と呼ばれるメンバーシップ制度がある。 無料登録するだけでBeauty Loopメンバーになれるので、MECCAで頻繁に購入する予定があるなら登録しておいて損はない。 「MECCA Beauty Loop」は購入金額によってレベル分けがされている。 ・300ドル以上購入→レベル1 ・600ドル以上購入→レベル2 ・1200ドル以上購入→レベル3 ただし、会員登録した時点ではただの「Member」。 年間300ドル以上を購入した時点で初めてレベル1になる仕組みになっている。(購入金額のレビューは毎月16日) レベルが上がるに連れて特典内容も豪華に。 レベル1以上がもらえる年4回のサンプルボックスも各レベルで内容が異なっている。 レベル3までいくと、無料のメイクアップサービスの優待サービスを受けられるということもあって、ついMECCAメインになってしまう。 その他にも誕生日オファーがあったり、セフォラよりもお楽しみ感が強いのがMECCAの特徴。 残念ながら、セフォラのビューティーパス(メンバー)セール(15%オフ~)のようなイベントはなくてお得感はいまいちだけど、そこは私たちユーザーもかしこく使い分けたいところ。   私の場合、2019年12月15日にレベ