投稿

ラベル(Vietnam)が付いた投稿を表示しています

世界第9位のホテルJW Marriott Phu Quocのスパ「Chanterelle」

イメージ
昨年訪れたベトナム・フーコック島。 JWマリオット・フーコックは本当に素敵で何度でもリピートしたいお気に入りのホテルになった。 ベトナム・フーコック島 基本情報 カンボジア沖合のタイランド湾に浮かぶベトナム領の島、フーコック。 「ベトナム最後の秘境」と呼ばれる島の半分以上を国立公園が占めているが、その一方で、こぞって開発が進んでいる島でもある。 リゾート地のみならず経済特区に向けての開発も進んでいて、地下はホーチミンのそれを超えるところまで来ているちょっとバブリーなところ。 フーコック島へのアクセス 残念ながら、日本からフーコック島へは直行便が就航していない。 ベトナム・ホーチミン(もしくはハノイ)へ移動し、そこから国内線でフーコック島を目指すのがスタンダードだろう。 ホーチミンから約1時間のフライトで行けるフーコック島だが、ハノイからは倍の2時間かかる。 乗り継ぎや時間帯にもよるかもしれないがホーチミンのほうが便利な印象を受けた。 今回私たちはマレーシア帰国中にフーコック島へ訪れた。 マレーシア・KLからはエアアジアが直行便(1日1便)を就航している。 片道1時間40分と飛行時間も短いので、週末の旅行先としてもぴったり。 ・AK545便(KL→フーコック) 12:50→13:35 ・AK546便(フーコック→KL) 14:05→16:45 フーコック島の滞在はJWマリオット・フーコックがおすすめ 2019年5月にフーコック島へ訪れたとき、滞在先として選んだのがJWマリオット・フーコック。 JWマリオット・フーコックは World's Best Hotels 2019 で第9位にランキングした、世界でもトップクラスの豪華リゾートホテルだ。 さすがJWだけあってスタッフのホスピタリティとサービスはずば抜けて素晴らしい。 が、このホテルの魅力はそれだけじゃない。 JWマリオット・フーコックが世界でもトップに入る理由のひとつはそのコンセプトだ。 「18世紀の大学をヴィンテージリゾートホテルにリノベーション」という想像上の話を再現、というテーマをホテル全体が見事に再現している。(これがまた素敵な話だから、詳しいことはまた次回) 広大なホ

旅の証、200超の出入国スタンプとパスポート。

イメージ
とある手続きのため、過去10年の渡航歴を調べなくてはいけなくなった。 昨年、10年満了前に切替発給をしたパスポートは査証欄が足りなくなって増補もしているし、調べる前からすごい数になりそうな予感はしていたんだけど。 とりあえずメールとEチケット、それにパスポートの出入国スタンプを確認して、ざっとエクセルに打ち込んでみると計143の渡航歴。 これは国と国を跨いだ回数なので10年間で訪れた国数というわけではないけど、なかなかの数になった・・・。 「そういえばここに行ったんだっけ・・・」みたいな印象が薄いものもあれば、出入国スタンプを見ただけで思い出がこみあげてきて胸が熱くなるような思い入れの強い旅先もあって。 ベトナム北部のラオカイから徒歩で中国・河口に入った時のスタンプなんかは特に思い入れが強い。 初めての徒歩での国境越えに初めての中国。 何も下調べも準備もせず入国し、言葉が全く通じず(沿岸部大都市ならまだしも南部の少数民族自治区が多いエリア。漢字の読み書きができることにこれまで感謝したことはなかった。)、3キロ先のバスターミナルがどこにあるかわからないし聞くこともできない、中国元もない、そんな状態でも、「初めての国に徒歩での国境越え」という条件のおかげか不安よりもわくわくする気持ちのほうが強かった。 ・・・熱い中20キロのバックパックを背負って目的地がどれだけ遠いかわからないままぐったりするまではね。 長かった中国の旅も一番の目的地だったチベット・ラサへ入境し、富士山にも登ったことのない運動音痴の私が、標高と闘いながら(海抜5200メートル地点が最高)エベレストベースキャンプなどを経由して、チベット・ダム(ジャンム)からネパール・コダリへ抜け、カトマンドゥを目指したときのスタンプ。 チベットへの入境許可証や入境規制のことを考えると、このルートを人生で二度使うことはなかなかなさそうだし、やっぱりこれも特別なスタンプだ。 それに、東ティモールの出入国スタンプも念願のティモールだったこともあって私にとってはやっぱり特別。東ティモールについてもいつかちゃんとブログ記事にしないといけないなと思っているんだけど、とりあえず、このスタンプを見る度に、出国直前に人生初の熱中症でぶっ倒れてケガしたなぁなんてことを思い出す・・・。

ベトナム航空とプライオリティパスで利用するホーチミンの空港ラウンジ

イメージ
前回の一時帰国でマレーシアから大阪への移動にベトナム航空を利用した。 スカイスキャナーで検索すると大抵エアアジアが最安値で出てくる。 ただ、預け荷物で追加料金が発生することを考慮すると最安値二番手に上がってくるベトナム航空のほうが安いなんてこともあって、今回もそのケースだった。 マレーシア・クアラルンプールから大阪へベトナム航空を使う場合はホーチミンで乗り継ぎをする必要がある。 その手間や「おいおい・・・」と言いたくなる対応はあるけれど、安さを追求するならベトナム航空も選択肢に入れてみてもいいかもしれない。 ※これまで利用した航空会社 アシアナ航空 エアアジア エアカラン エアタヒチヌイ エヴァー航空 エティハド航空 キャセイパシフィック航空 シンガポール航空 トルコ航空 ネパール航空 バティックエア バンコクエアウェイズ ピーチ ファイヤーフライ マリンド マレーシア航空 ライアンエア ライオンエア 日本航空 全日空 中国国際航空 中国東方航空 中国南方航空 TAPポルトガル航空 ※これまでに利用したプライオリティパスが使える空港ラウンジ記事 オーストラリア・メルボルン カンボジア・シェムリアップ シンガポール・チャンギ空港 マレーシア国内3空港 ベトナム航空 ベトナムのフラッグキャリア、ベトナム航空。 2016年に4つ星エアラインに認定され、同年に全日空から出資を受けているが、 世界のベストエアラインランキング2018では、ワールドベストエアラインはおろかアジア版でもトップ10に入っていない。 残念ながら、個人的にはベトナム航空の印象はあまり良いものではなかった。 ワーストエアライン常連のネパール航空に乗ったこともあるけど (ネパール航空に乗ったときのことはここから) 、それよりもベトナム航空のほうが残念な気分になった。 もちろんあの価格設定は魅力的だし、それがベトナム航空の一番の売りなんだからそれ以外であまり期待はしていなかったんだけど。 クアラルンプール→ホーチミン線 マレーシア・KLからホーチミンまでは約2時間のフライトだ。 短距離ではあるが国際線だ。