投稿

9月, 2020の投稿を表示しています

私ランキング1位 メルボルンのマレーシア料理店

イメージ
マレーシア人の99%は、食べることが大大大好きだ。 彼らの食への熱意は相当で、特にマレーシア料理の話となれば止まることを知らない。 そして、そんな人たちに囲まれ暮らしてきた私も、すっかり舌はマレーシア人。 メルボルンで暮らすマレーシア人に「おすすめマレーシアレストラン」を聞くと、大抵みんな口を揃えて、とある店の名前を言う。 もちろん我が家も例外ではなく、月に一度はお世話になっている、あの店だ。 ここ最近は5キロという外出規制のせいで、店を切り盛りするマレーシア人アンティにも会えずじまいだったけど、その店もついにデリバリーサービスをスタート。 早速、近所のマレーシア人やマレーシア料理好きのオージーたちに声を掛けて注文することにした。 M Yong Tofu Flemingtonにある「M Yong Tofu」。 生粋のマレーシア人が切り盛りする店で、ホールを仕切るアンティと話せばマレーシアに帰ってきた気分になれる、アットホームで居心地のいい店だ。 英語、マンダリン、カントニーズ、ホッケン、バハサ(マレー語)と多言語が飛び交う賑やかな店舗が懐かしい。 デリバリー注文方法 現在、デリバリーの注文はフェイスブックからのみ対応。 https://www.facebook.com/myongtofu.malaysian 曜日ごとに配達エリアが割り振られていて、配達前日の18時までに事前注文を済ませる必要がある。 配達時間も、 ・平日:ディナーのみ(18~20時半) ・週末:ランチ(13~15時半)とディナー(18~20時半) と限られているので注意。 ※配達は50ドル以上の注文のみ。 120ドル以上の注文で無料配達になる。(120ドル未満は8ドルの配達料) ※支払いは銀行送金のみ。(店舗も現金のみ) 届いたもの 配達予定の18時より少し前に、デリバリースタッフから「着いた」と連絡が入る。 マレーシアスタイルかと思いきや、時間通りの配達でちょっと感動。(ここはオーストラリアなんだけど。) ・Hokkien Mee ・CKT ・Nasi Kerabu ・Yong Tofu *2 ・Nasi Goreng ・Beef Rendang *2 ・Curry Puff ・Roti Canai ・Yam Ring *2 これで計5家族分。 ごちゃごちゃしていたけど、配達漏れもなくてよかった。

我が家の最近のお気に入り食料品5選

イメージ
美味しいものがあるだけで、我が家はハッピーだ。 だから、どんなにやる気の出ない日だって、食事だけは決しておろそかにしないと決めている。 毎日の家ごはんにもちょっといいもの、満足度が上がるものを取り入れるようにしている。 無くても困らないけど、あると家ごはんの質が上がるもの。 ちょっと高いけど、あると家御飯の満足度が高くなるもの。 そんな、最近お気に入りの食料品を集めてみた。 オーストラリアで実際に購入した、暮らしの満足度が上がった生活用品はここから Annalisaのトマト缶 BROADSHEETで「 We Road Tested Tinned Italian Tomatoes so You Don’t Have To 」という記事を読んでから、いろいろなトマト缶を試すようになった。 (それまでは、Ardmonaの一択だった。) その中でもお気に入りなのがこのAnnalisa。 酸味が強くなくて、シンプルなトマトパスタにぴったり。 1.4ドルという価格も普段使いにもってこいだし、パッケージもかわいいし、良いね。 ちなみに、明日はこれでラザニアの予定。 裏側もかわいい。 INGLEWOODのコーヒー豆 どんなに寝坊しても、朝ごはんとコーヒーは欠かさない我が家。 そんな毎朝の一杯に、最近好んで飲んでいるのがINGLEWOOD。 1キロで50~60ドルと、スーパーで売っているものに比べると高めだけど、毎朝飲むものだから気に入ったものを選びたい。(たまに割引していることもある。) 他に手頃で好みの豆が見つかるまで当分はここにお世話になる予定。 https://inglewoodcoffeeroasters.com.au/ Deer Park Quality Halal Meatsのチバピ 2年前にボスニアを訪れたときに初めて食べたCevapi(チバピ)。 それ以降、食べる機会になかなかありつけなかったんだけど、新居へ引っ越して、まさかのボスニアにルーツを持つお隣さんと知り合うことになって。 「モスタルで食べたチバピがすごく美味しかった」と話すと、メルボルンでイチオシのチバピを買ってきてくれた。 それ以来、気に入って常に冷凍庫にストックしておくものの一つが、「Deer Park Quality Halal Meats」のチバピ。 グリルパンで焼いて、ピタと野菜、自家製フム

メルボルン 食べて納得のアメリカンピザ

イメージ
週明け早々、無性にピザが食べたくなった。 お隣さんとの立ち話でピザ(パワーワード)が出てきたんだもん、仕方がない。 彼のリクエストで夕飯は照り焼きチキンにほうれん草のお浸しと決めていたのに、あっさりと献立変更だ。 18インチの巨大ピザ(記事は ここから )でもよかったんだけど、せっかくだし、ご近所さん激推しの格安ピザショップを試してみることにした。 The Rollin Dough 向かったのは、SunshineにあるThe Rollin Dough。 行く前にGoogleの口コミを見てみると、518件のレビューで4.5とかなりの高評価。 これは期待が膨らむ。 店舗入り口にはドアマンが立ち、入店時は手を消毒するようになっている。 メニュー この店の特徴の一つは、その豊富なバラエティー。 ピザはなんと62種類から選ぶことができる・・・! オーソドックスなものから変わり種まで幅広く揃ったメニューは、通い続けても飽きることがなさそう。 値段 もう一つの特徴はその安さ。 この店は、一つのピザに対して二種類の価格が設定されている。 自身で店まで取りに行けば、「Pick Up Special」の値段が適用され、 ・レギュラー 6.9ドル~10.9ドル ・Lサイズ 9.9ドル~15.9ドル と、通常価格よりも2ドルお得になる。 シティから少し離れるだけでここまで安くなるものなのか。 やみつき必至の絶品ピザ 60を超えるメニューから、私たち迷いに迷って選んだのは ・Garlic and Chilli Prawns(11.9ドル) ・El Greeko(15.9ドル) の二種類。 サイズはもちろんLサイズ。 値段が値段だし小さめサイズなのかと思っていたけど、そんな心配は必要なかった。 Garlic and Chilli Prawns トマトベースに海老、ガーリック、チリフレーク、モッツァレラチーズ、胡椒、ネギが乗っている。 シンプルに美味しいトマトベースに、たっぷり乗ったえび(小ぶりだけどたっぷり。ケチっていない。)とにんにく、唐辛子の間違いない組み合わせ。 まだ熱々でチーズが伸びる伸びる。 さすが隠れ人気店なだけある、12ドル以上の美味しさだった。 ※唐辛子がかなり効いているので辛いものが苦手な人は注意。 El Greeko これもベースはトマト。 そこにラム肉、ローストパプリ

おうちブランチにも ディムサム打包ならここ

イメージ
マレーシアに住んでいた頃、週末に朝食を食べに行くとなれば、Dim Sum(ディムサム)が私の定番だった。 在マレーシアの日本人にも大人気のコンコルドホテルのディムサムも最高だけど、ノーメイクでTシャツにショーツ、ビーサンのローカルスタイルで行ける、Kepong(ケポン)のショップロットの一角にある、早朝から活気のあるローカル店が私のお気に入りだった。 車がすぐそばを通る道端で汗をかきながら食べるディムサムはめちゃくちゃ美味しい。 メルボルンに来て食べる機会が減ったものの一つが、このディムサムだ。 こっちに来てからディムサムを食べに行ったのはほんの数回。 一皿5リンギ(約1.65豪ドル、約128円)だったマレーシアと比べちゃいけないとはわかっているんだけど、なかなか足を運ぶ気になれなかった。 だけど、今年は「マレーシアに帰るまで我慢」とも言っていられない。 ロックダウン真っ只中、ついにおうちディムサムデビューをしてしまった・・・! Gold Leaf Restaurant メルボルンのディムサムなら「Gold Leaf Restaurant(ゴールドリーフ)」がおすすめ。 鼎泰豊、ティムホーワンよりも、ゴールドリーフ。 ゴールドリーフは、メルボルンで5店舗を展開する広東系(カントニーズ)レストラン。 食にうるさいマレーシアチャイニーズたちも、ディムサムといえばこの店を口にすることが多い。 本店はSunshineだけど、Docklands店のディムサムが人気だ。 ディムサムはランチ(午前11時~午後3時)のみの提供。 朝食に使えないのは残念だけど、たぶんメルボルンで早朝からディムサムが食べられる店ってないんだと思う。 メニュー HPにはアラカルトのメニューのみ掲載。 日によってあるもの、ないものがあるみたいだから、事前に電話で注文しておくのがいいかもしれない。 ちなみに、週末開店直前に行ったら既に開店していて行列ができていた・・・。 注文したもの この日注文したのは點心7種類。 (左上から順に) ・流沙包 7.8ドル ・焼売 7.8ドル ・Har Gow 8.8ドル ・Chee C

メルボルンのおすすめ野菜宅配サービス

イメージ
噂が現実になってしまった。 週末に発表されたビクトリア州のロックダウン延長。 残念ながら、今後も自宅から5キロ圏内の移動しか許されない生活が続くことになった。 (期待はしていなかったけど、新規感染者が2桁でもダメなんだって。) 生鮮食品を一切スーパーで購入しない我が家にとって、この5キロの行動制限はかなりやっかいだ。 行きつけのマーケットやファーマーズマーケットは全て我が家から5キロ以上離れていて、買い出しさえも自由にできない日々が続いている。 そんな私たちが最近お世話になっているのが「食材デリバリーサービス」だ。 ここメルボルンでも、このロックダウンで食材配達サービスの規模は確実に拡大している。 私たち消費者もそうだけど、事業者も生き残りを懸けて工夫をこらしていて。 ついこの間まで店頭販売のみだった店が、オンライン注文・店頭受取できるサービスを始めたかと思えば、自宅への配達も手掛けるようになっていたり。 多少割高だとしても、これなら距離に関係なく欲しいものが手に入る。 コロナも規制ももううんざりだけど、便利な生活は悪くない。 Greenlands 我が家が信頼をして使っている野菜宅配サービスは「Greenlands」という、CBDから約30キロ離れたKylsyth South(キルシス・サウス)にある卸売業者だ。 購入できるもの 野菜や果物の他に、卵や牛乳、フルーツジュース、パンやコーヒー豆などを購入することができる。 スーパーで販売されている商品とはまた違った、ローカル製品が手に入るのが、大手スーパーのオンラインショップと違うところ。 「Home Boxes」と呼ばれるボックスセットは25ドル~。 カップル用、ファミリー用、野菜のみ、野菜&果物のセット、牛乳やパスタが入ったセットから合ったものを選べるのは嬉しい。 今回私たちは、二人用の「VEG ONLY BOX」と個別の野菜をいくつか追加で注文した。 注文~配達 メルボルンメトロへの配達は月~金曜日の週5日。 その他のエリアについては以下参照 https://www.greenlandsfruit.com.au/home-and-office-delivery 実際に今回、注文から配達までかかったのはたったの13時間。 (注文:日曜午後8時、配達:月曜午前9時半) 配達希望日の選択肢に翌日月曜日があっても、

メルボルン ロックダウン中に通ったバーガーショップ

イメージ
外出規制やらロックダウンが続くこの生活の中、毎日の食事が数少ない毎日の楽しみになった。 そういった点では、食が充実したメルボルンに住んでいてよかったと思う。 (ただ、ステージ4が2週間延長になるという噂だけはいただけない。家の近所から出られなくて結構限界。) そんな規制下のこの半年で、とにかくよく食べたのがハンバーガーだ。 もちろんマッカス(マクドナルド)やハングリージャックス(ご当地バーガーチェーン)もあるけれど、やっぱりローカルショップには敵わない。 店ショップそれぞれ特徴があって、マレーシアのナシレマや肉骨茶のように、聞く人によって「あそこの店が一番おいしい」だとか「XXバーガーを食べるならこの店」なんて、好みが分かれるのも、ハンバーガーが市民権を得ている証拠だ。 8bit. マイナンバーワンはFootscray発の「8bit.(エイトビット)」。 この日は二人でバーガー2つ、ポテトをシェアして33.5ドル。 ・GOLDEN AXE(13ドル) ・DOUBLE DRAGON(15.5ドル) ・BEER BATTERED FRIES(5ドル) 一度食べたらまた食べたくなる、とにかくバランスが良いバーガー。 ハンバーガーの他にホットドッグ(7.5ドル~)もあって気になっている。 個人的にイチオシのバーガーショップはここ。 Huxtaburger ビクトリア州に6店舗を構えるローカルバーガーショップ。 といっても、州を越えてWAとNSW州でも営業を展開している。 ちなみにCollingwoodがオリジナル。 ハクスタと言うと「前は美味しかったけど・・・」という声が結構聞こえてくるんだけど、私はここのCHEESUS(14.5ドル)が大好き。 CHEESUSはパティとチーズが各2枚のボリューム満点のバーガー。 チーズとチーズソースのダブルチーズのカロリー爆弾だけど、幸せの味。 オンラインからオーダーすると、初めての注文時(25ドル以上)に10ドル割引が適用される。 https://www.huxtaburger.com.au/order-online/ Burgertory 大きな口を開けて、手や口を汚しながら食べたいバーガーなら「Burgert