【シンガポール航空】2年6か月ぶりの日本へ(SQ672)

2022年7月。 ついこの間ヨーロッパ旅行から帰ってきたところだけど、訳あってマレーシアへ一時帰国をすることに。 3年ぶりのマレーシア滞在を終え、その足で向かったのは日本。 マレーシア・ペナンから日本へはシンガポール航空を利用した。 【日本一時帰国2022 記事一覧】 【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ プラザプレミアム 【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ SATSプレミアラウンジ 【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ マルハバラウンジ 【シンガポール航空】一時帰国2022夏 マレーシア・ペナン→シンガポール 【シンガポール航空】一時帰国2022夏 大阪関空→シンガポール 【シンガポール航空】一時帰国2022夏 シンガポール→メルボルン 【オーストラリア】メルボルン マルハバラウンジ 【オーストラリア】メルボルン プラザプレミアムラウンジ 【カンタス航空】一時帰国2022冬 メルボルン→シンガポール 【日本航空】一時帰国2022冬 シンガポール→羽田→伊丹 SQ672便 シンガポールから名古屋へ 今回の一時帰国は名古屋着を選択。 いつも通り関空に行ければよかったんだけど、時間・価格を加味したらこうなった。 チャンギ空港でのトランジット ペナンからシンガポールに着いて、乗り継ぎまでは約4時間。 その間はラウンジ巡りをして過ごした。 【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ プラザプレミアム 【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ SATSプレミアラウンジ 【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ マルハバラウンジ 併せて、Transfer Lounge(乗り継ぎカウンター)へ向かう。 ペナンでシンガポールから名古屋までの搭乗券を受け取っているので行く必要はないのだけど、ここへ行けば直前の座席変更も可能なので念のため寄っておいた。 案の定、スタッフも驚きの空席率。 隣はもちろん後ろ3列も誰も座っていないとのことだったので、シート変更はせずに終了。 搭乗から離陸まで 出発はターミナル3。 満員御礼と言わんばかりのローマ行きの大行列を横目で見つつ、B9番ゲートへ向かった。 到着すると、思った通り、名古屋行きは他と比べ物にならないくらい閑散としていた。 意外だったのは日本人以外の搭乗客も思ったより多くいたこと。 団体というより、就労・学生ビザでの入国っぽい。 各ゲートではそれぞ...