メルボルンでアルゼンチン料理を堪能する

世界中の料理が食べられる、移民の街メルボルン。 今回はアルゼンチン料理を求めて「 Palermo 」へ。 Palermo 有名な飲食店が立ち並ぶ Little Bourke Stの一角に店を構える 「 Palermo 」。 ネオンの看板と、窓越しに見える肉が目印。 完全に暗くなってからのほうが映えた写真が撮れそう。 早めのディナーだったので入店時はがら空きだったけれど、帰る頃にはほぼ満席だったので予約しておくのが無難かな。 とりあえず来てみて、ダメならすぐ近くのHardware Ln に行くのもありだけど。 メニュー アルゼンチン料理屋なので、もちろん肉が メイン 。 それだけじゃなくて、前菜・エントリーも充実しているのは嬉しい。 びっくりするようなボリュームでもないから、少人数でもいろいろ食べられるのがよかった。 Empanada(各$7) Braised beef, smoked cime di rapa & pickled jalapeno Spiced pumpkin, ricotta & parmesan まずは、中南米の料理といえばのエンパナーダ。 ビーフとパンプキンの2種類あるけれど、おすすめはパンプキン。 Tomate ($23) Smoked heirloom tomatoes, fig, squacquerone, black olive and fig leaf oil 目で見て楽しめる華やかな見た目のトマトといちじく のサラダ。 squacqueroneというイタリアのフレッシュチーズが乗っている。 毎日食べたいくらいお気に入りの一皿。 シーズナルメニューだから、残念ながら今はメニューから消えてしまった。 Tira de Asado($38) O'Connors premium, pasture fed beef short ribs 肉料理一皿目は、 ショートリブ。 骨付きってだけで美味しさ3割増し。 Salsa Criollaというサルサと、アルゼンチン料理に欠かせないチミチュリソースをかけていただく。 Bife( $ 68) O'Connors premium, pasture fed scotch チャコールグリルのメインは スコッチフィレ( 350グラム) 。 肉肉しさもあるけどジューシーで、焼き...