私はこれ買った マイベストコスメ2021
2021年も残すところあと8日。
あちこちでベスコス特集が組まれる季節になった。
目に付いたものは一通り目を通して、気になるものは来年試してみたいなぁとメモをしているんだけど、欲しいものは増えるばかり。
ブラックフライデーから来たるボクシングデーの怒涛のセールを言い訳に、ついつい財布のひもが緩んでしまう季節でもある。
去年に引き続き、今年もコスメを購入することは多くなかったけれど、自分の覚書も兼ねて私が今年ハマったコスメを残しておこうと思う。
- FOREVER COUTURE LUMINIZER / DIOR
ベストコスメ2021と名高い「ディオールスキン フォーエバー クチュール ルミナイザー」。
カナージュのパッケージは使う度に気分も上がるし、鏡付きだから持ち運びにも。
パウダーもディオールらしいバラの香りが優しく香って高級感があって文句なし。
オーストラリアも日本と同じ6色展開。
発売当時はロックダウン真っただ中で実際の色を見れなかったけど、日本のレビューを読み漁って一番人気の02 PINK GLOW(ピンクグロウ/ラディアントピンク)を購入。
普段は避けるような色だけどイエベでも肌に馴染むっていう口コミを見てこの色にしたけど、本当正解だった!
薄づきだから調節もしやすいし、自然な艶感が派手すぎなくて上品。
鎖骨にさっと塗ってデコルテをキレイに魅せる使い方もできて優秀すぎる。
色によってハイライト、チーク、アイシャドウ、いろんな使い方ができそうだから色違いでも購入予定。
・日本定価 6380円
・オーストラリア定価 84ドル(約6830円)→ Myerのセールで67.2ドル(約5464円)で購入
- EYE COLOUR QUAD / TOM FORD
トムフォードの大人気アイシャドウ「アイ カラー クォード」。
1万超えのアイシャドウなんて初めて購入した。
やっぱり高いものはそれなりの理由があってこの価格なんだと納得させてくれるクオリティで、手持ちの古いアイシャドウたちは躊躇せず全てゴミ箱へ。
高級感ある艶感で上品に仕上がるし、薄付きだから濃さ調節もしやすくてグラデーションもきれいに作れる優れもの。
買って後悔しないどころか、むしろなんで今まで買わなかったんやレベルで好き。
カラーは4Aハネムーンと04Aサスピションで迷ったけど、タッチアップしたときに顔が華やかで明るく見えたからハネムーンに。
捨て色もないし、買って正解。
・日本定価 10780円
・オーストラリア定価 130ドル(約10570円)
- SHU UEMURA ART OF HAIR
今までこんなに良いものを知らずに生きてきたなんて…!
まさしくゲームチェンジャーの逸品。
10年以上定期的にブリーチをしている私の髪が自宅ケアだけでここまでサラサラになったのは初めてだし、頭のてっぺんから毛先まで引っかからずにストンと髪を梳かせる快感が最高。
それもトリートメントいらずでこの状態だから本当すごい。
ヘアオイルもモロッカンオイルからシュウウエムラに変えて、ヘアケアにかかる金額は増えたけど、このクオリティを体感したらもうヘアケアはシュウウエムラ以外は使えない。
間違いなく今年のベストバイ。
Ultimate Reset Extreme Repair Shampoo
・日本 未発売
・オーストラリア定価 48ドル(約3903円)
Essence Absolu Nourishing Protective Oil
・日本 未発売
・オーストラリア定価 68ドル(約5529円)
- MIDNIGHT RECOVERY CONCENTRATE / Kiehl's
私にとってのお守りコスメ2021。
一時期ニキビ跡がひどい時期があって使い始めた夜用オイル。
さらっと伸びるテクスチャーで香りはリラックス感のあるラベンダー。
気になっていたニキビ跡もいつの間にか消えていたし、何よりもちもちでハリがあるお肌になったのが嬉しい。
肌トラブルの時はもちろん、毎晩のスキンケアには欠かせない精神安定剤。
・日本定価 6600円
・オーストラリア定価 76ドル(約6180円)
- LUSH
2021年、私もついにラッシュデビュー。
パワーマスクはチョコミントみたいな美味しい香りで、毛穴ケアはもちろん、使用後のもちもち感もワントーン明るくなる即効性も好き。
スカルプケアとして有名な現実頭皮は、サロンに1年半以上行ってなくてギシギシに傷んだスーパーロングのブリーチヘアだった時に使って感動したアイテム。
これでケアした後はあんなに傷んでいた髪もサラサラになってびっくりした。
あと、爽快感がくせになる。
バズるものはやっぱりそれなりの理由があるんだと納得の人気商品。
どちらもカップルで使えるのも嬉しい。
MASK OF MAGNAMINTY (SP)
・日本定価 1390-4520円
・オーストラリア定価 14.95-39.95ドル(約1216-3248円)
ROOTS
・日本定価 2300円
・オーストラリア定価 27.95ドル(約2273円)
- AHA BOTANICAL BODY SOAP / MARIO BADESCU
ボディソープは、昨年リピート買いしていたSOAP & GLORYから、今年はMARIO BADESCUに。
ビーガンについては普段全く気にせず生きているけど高レビューだったからお試しで使ってみたら大ハマりしたアイテム。
リラックス感あるボタニカルの香りは日本人ウケも良さそうだからお土産にも。
さっぱりした洗い心地だけど肌はもちっと潤っていてすごく好き。
お手頃価格だし、しばらくは飽きるまでリピートする予定。
・オーストラリア定価 11ドル(約894円)
- Future Solution LX Extra Rich Cleansing Foam / SHISEIDO
シャネル、キールズ、ジュリークといろいろ使ってきたけどどれもいまいちしっくりこなくて、ここ数年間、洗顔難民だった私。
5千円もする洗顔って…と思いながら恐る恐る購入してみた。
DIORを彷彿させる、値段相応の上品で高級感ある薔薇の香りで、洗顔後のさっぱり、だけどしっとりしている感じも気に入ったし、やっと好みのものに出会えたかも。
決してお安くはないけど少量で泡立ちがいいからコスパは悪くないし、来年もリピートする予定。
・日本定価 5500円
・オーストラリア定価 94ドル(約7643円)
- Lip Moisturiser / Malin + Goetz
乾燥と皮むけ対策でリップクリームが数時間おきに必要な私。
リップクリームに20ドルも使ったことなんてなかったけど、正しい20ドルの使い方をした気分になれたのがこのリップモイスチャライザー。
透明のジェル状は伸びも良いくて少量でカバーできるし、一度塗ると結構長く持つから頻繁に塗りなおさなくて良いのも楽で良い。
あとは無香料だから万人ウケしそうだし、ちょっとしたプレゼントにも。
デイタイムのリップケアはこれ一本でシンプルに、寝る前はMECCAのナイトリップトリートメント(写真上)で保湿。(またこれがすごくて、塗った瞬間縦皺が消えるし起床時も乾燥知らず。)
そのおかげか、荒れやすい唇も最近すっかり落ち着いていて地味に嬉しい。
・オーストラリア定価 20ドル(約1628円)
コメント
コメントを投稿