【エミレーツ航空】メルボルン→ドバイ(EK407便)

2022年5~6月、ヨーロッパとドバイへ行ってきた。 エミレーツ航空の周遊がメルボルン・ドバイ往復と大差がなかったので 周遊(正確にはオープンジョー)を手配した 。 ここではメルボルン→ドバイ便についてまとめている。 【ヨーロッパ・ドバイ旅行2022 記事一覧】 旅程と旅費(航空券+宿泊)まとめ 【UAE・ドバイ空港】 マルハバラウンジ(ターミナル3B) 【エミレーツ航空】 ドバイ→キプロス・ラルナカ(EK109) 【キプロス】 ラグジュアリーコレクション宿泊記 【キプロス】 リマソルのギリシャ料理レストラン「MEZE Taverna Restaurant」 【ギリシャ】アテネ中心レストランでメゼを堪能する 航空券予約 アメックス・トラベルデスクを経由して 約2か月前に航空券(オープンジョー)を購入。 価格はエミレーツHPと同額、ただしアメックス・トラベルクレジットを利用したので900豪ドル割引に。 手続きはすべてアメックスがしてくれるし、何かあった時にもアメックスを通しているとストレスレスなのが嬉しい。 周遊航空券 AUD2,020.32 / 人(運賃 AUD1,805) AMEXトラベルクレジット AUD 450 / 人 計 AUD 1,570.32 / 人 当日までにできること アップグレード アメックス経由で予約した場合、少し面倒なのがアップグレード。 というのも、直接エミレーツとアップグレードのやり取りができなくなる。 今回の場合、第一目的地に到着以降であればそれ以降の航空券のアップグレードに関してはエミレーツとやり取りができるけれど、最初のメルボルン発便はアメックス経由でしかできないとのことだった。 結局問い合わせた頃にはビジネスクラスが満席でアップグレードが叶わなかったのだけど。 オンラインチェックイン 48時間前からオンラインチェックインができるようになる。 これより前だと座席指定には追加料金が発生するところ、48時間を切ると無料で座席指定ができる。 早い者勝ちなのでできるだけ早い段階でチェックインするのがおすすめ。 空席がある限り座席の変更は可能。 その他、食事の指定やアップグレードもこの時点で行える。 メルボルン空港 当日、念には念をと3時間前に空港到着。 元々小さな空港だけど、照明は暗いし利用者も少ないし活気はまだ戻ってきてないんだな、とい...