本場ロンドンでアフタヌーンティ

ロンドン到着早々向かったのは本場のアフタヌーンティ。 せっかくだから値段は気にせず好きなところを選んでいいよと言ってくれる優しい彼に甘えて選んだのはコンノートホテル(The Connaught Hotel)。 「ロンドン アフタヌーンティ」で検索すると、さすが本場は毎日多くの高級ホテルや高級デパートで開催されていて口コミを読んでいてもどれがいいのかサッパリ。 有名どころでも「雰囲気は素晴らしいけどケーキが甘すぎる」「接客がいまいち」「値段の割にそんなに」なんて口コミを読んだら行きたくなくなる。 値段相応の雰囲気や食事がないのであれば、マレーシアのリッツカールトンのアフタヌーンティ(一人RM80(約2200円)に行けばいいんだもん。 50ポンド(約7400円)のアフタヌーンティ選びは慎重になってしまう。 結局悩みに悩んで、日本人の口に合う甘すぎないパティスリーと静かな落ち着いたアフタヌーンティを基準にして、クチコミは少ないけれど高評価なコンノートホテルを予約することにした。 コンノートホテルは超高級居住区のメイフェアにある。 確かに走っている車もメルセデスやBMW、アウディ、フェラーリの高級車がほとんどだ。 それがまたこの街に合っているんだけど。 最寄りのボンドストリート駅(Bond Street)からホテルまでは徒歩で10分程。 4月下旬だというのに帰りは雨が降って風もあったのでかなり寒かったけれど、雨が降っていなければ全然苦にならない距離。 ちなみにその前週は真夏日だったらしく天気は本当に運だ。 実はこのホテル、十数年前までは所謂一般人は予約することができなかったくらい格式の高いホテルなんだそう。 「ロンドンの五つ星ホテルの中でも格式高い最高級ホテル」と紹介されているくらいだから、とてつもなく高級なんだろう。 一日二部制(2時半と4時半)になっているので後半の時間で予約をとっておいた。( ホテルHP からネット予約ができるので電話が苦手な人でも予約しやすい。) 1週間前に予約をしようとしたら第一希望の土曜日は既にフルブッキングになっていて諦めることになったから、週末は早めに予約したほうがいいのかもしれない。 入口を入って左手にあるティールームへ向かう。 受付の女性の凄く丁寧でフレンドリーな対応のおかげで第一印象がとても良い。 席について...