寒い冬の夜でも出かけたいメルボルンのデザートショップ

常夏のマレーシアで汗だくになりながら食べるカリーミーと同じくらい冬に食べるアイスクリームも大好きだ。 私がアイスが欲しくなるのは大抵夜って決まってる。 夜は更に冷えるから家から一歩も出たくない。 それでも食べたくなったらもう最後、アイスしか受け付けない口になってしまう。 夜が早いメルボルンで、晩御飯の後でも駆け込める場所は貴重だ。(夜型のマレーシアとのギャップにまだ戸惑ってる。) デザートが欲しくなってからでもまだ間に合う、遅くまで開いているジェラートが食べられる場所の紹介。 Dex2rose Nitrogen Gelato & Desserts 営業は17時~23時(日曜と火曜は22時迄)の夜型ショップ。 シティのど真ん中にあるから使い勝手がいいのも最高。 私のお気に入りはCharcoal Chocolate Chip Belgian Waffles。 ジェラートもいちいち名前がかわいい。 月曜と水曜は定休日なので注意。 Pidapipó イタリア人街ライゴンストリートにあるジェラートショップ。 週7日毎日23時まで開いているから使い勝手抜群。 冬でもモコモコのアウターを着込んでジェラートのためにたくさんの人が並んでいる超人気店。 フレーバーも行く度に新しいものが追加されていて飽きないし、タブ販売もしているから家でNetflix見ながらジェラートが食べられて最高。 Lukumades Dark DelightとTwix Fix Queen Victoria Marketの道を挟んで向かいにあるグリーク(ギリシャ風)ドーナツの店。 毎日23時までオープンしていて、家から徒歩5分の距離でよくお世話になっている。 ウーバーイーツも取り扱っているから待ち時間を覚悟して行かないといけない。 それでも揚げたてのドーナツは絶品だし待つ価値あり。 しかもドーナツはどれも10ドルと良心的。 店舗でも食べられるけど寒さが苦手な私は家に持って帰って映画を観ながら食べる派。 今日は金曜日。 夜更かしがしたくなる。 今夜のデザートと映画はどれにしよう。