実際に購入した、私が欲しいオーストラリア土産

2020年も残りあと2週間。 今年は久しぶりに日本の正月を味わいたくて一時帰国中。 いろんなルートで検索したり時期をずらしたりした甲斐あって、何とか予算内の航空券が見つかったけど、それでもやっぱりハイシーズン価格に変わりはない。 来年の目標は、「旅行の計画は半年前から」かな・・・。 一時帰国の度に悩むのがお土産選び。 ネタ目的のお土産はあげるのももらうのも苦手だから、お土産選びには自然と力が入る。 選択肢が少なくて毎回同じものを買うしかなかったマレーシアに比べると、オーストラリアはセンスの良いものもたくさんあって選択肢も多いから、帰国前のお土産を選ぶ時間はすごく楽しい。 実際に今回の一時帰国用に購入したお土産で人気だったものをいくつかピックアップしてみた。 1.T2の紅茶とティーセット オーストラリアの定番土産、T2。 スパイスがごろごろ入ったチャイ用茶葉もリピートしているけど、変わり種でおすすめしたいのがケニア産の茶葉を使った「AJIRI TEA」。 オーストラリアっぽさはないけれどパッケージに負けないくらいお茶も美味しい。 それに今回はクリスマスシーズンということで、ホリデー限定シリーズのChristmas Breakfast、French Earl Grey、Melbourne Breakfastの3フレーバーがセットになった「Three Wise Teas」もお土産用に購入。 持ち帰るときに神経を使うけど、T2のティーセットはカラフルで素敵なデザインがたくさんあるからちょっとしたプレゼントを渡したいときにぴったり。 私はこれまでに二度、友人へのプレゼントとして一時帰国前に購入している。 2.Maxwell & Williamsのティータオル 日本ですごく評判が良かったのが、オーストラリア発のホーム・キッチンブランドのMaxwell & WilliamsがオーストラリアのアーティストMarini Ferlazzoとコラボレーションしたこのシリーズ。 オーストラリアらしさがありつつも白と黒だからごちゃごちゃしてないからどんなキッチンにも馴染みやすそうと思って購入。 今回は、オーストラリアらしくコアラとウォンバットにしたけど他の...