ちょっとした贈り物にも メルボルン発のホットチョコレート専門店

とある平日の午後、ドアベルが鳴った。 今日は配達も家の修理もなかったよなぁと思いながらドアを開けると、右隣に住むチャイニーズ系オーストラリア人の彼女がニコニコして立っていた。 「ちょっと早いけどメリークリスマス!」とチョコレートとショートブレッドをクリスマス仕様の紙袋に入れて持ってきてくれたのだ。 しばらくの立ち話の後、貰いっぱなしは気が引ける性分の私の頭の中はお返しのことでいっぱい。 「ささやかな」という言葉が似合う、受け取る相手が気後れしない、だけど貰って喜ばれるようなセンスある贈り物ができる人になりたいなぁと、何かを贈る度に思う。 MÖRK Chocolate / モークチョコレート そんな私が向かったのは、North Melbourne(ノースメルボルン)にある「M ÖRK Chocolate」というホットチョコレート専門店。 ショコラティエとバリスタのオーナーが2012年に創業。 以来、 オーガニックとフェアトレードの認定を受けた、Ethical(エシカル)なホットチョコレートを提供している。 M ÖRKとは、 スウェーデン語で Dark 。 甘くない、カカオそのものの風味を楽しめるのが モークチョコレート だ。 ノースメルボルンの M ÖRK Chocolate Brew Houseには 、カフェとカカオ焙煎施設を併設。 クイーンビクトリアマーケットからも徒歩で15分ほどの距離なので、 旅行者でも訪れやすい場所にある。 天気の良い日は店外のテーブルでゆっくりするのもいいし、 店内も席数こそ多くないものの混雑して座れないということはなさそう。 もちろん、ドリンクをテイクアウトして街歩きのお供にするのも良い。 (この日私は贈り物探しだったのでカフェメニューを見損ねてしまった。) ケーキやペイストリーはオーストラリアにしては小ぶり。4.5ドル~。 商品ラインナップ ・JUNIOR DARK 50% ($15~) ダークチョコレートのドリンクを初めて飲むならとおすすめされるのがカカオ50%のジュニアダーク。未精製のココナッツシュガーの甘さのようなトフィーの香りが楽しめる。 ・ORIGINAL DARK 70% ($15~) カカオパウダーとカカオリキュール100%、 未精製 の ココナッツシュガーで作られたオリジナルダーク。フルーティーでアーモンドや熟したベ...